連日のように猛暑ですが、皆さん体調は大丈夫ですか?
こんな暑い中、いつも来店して頂き、ありがとうございます。
今日は、まだgeneraL STOREに来たことがナイ!という方に、店内・外の様子をドドーン!!とご紹介したいと思います。
写真いっぱいなので、携帯からご覧になっている方、容量が重かったらごめんなさい・・・
外観はこんな感じです。
5年経って、漆喰の壁もだいぶおもむきが・・・

扉を開けると、アンティークの雑貨たちが、ジャーン!!

所狭しに、ずらーーーっと。

ニールズヤードレメディーズも扱っているので、毎日店内はアロマを焚いています。
generaL STOREオリジナルのリネンの洋服。

アンティークのレースや手芸用品。
ケビントの中はアンティークの鍵や、栃木のジュエリー作家のKAMALAさんやgeneraL STOREオリジナルのアクセサリーなど。

定番のORCIVALやBIRKENSTOCK。
作家さんの作品が入っているショーケース。
扉は開いているので、いつでも実際に手に取ってご覧になって頂けます。
蜜ろうキャンドルのbeebeecandleさん 陶器のおうちの川口静佳さん 役目を置いたガラスを使ったグラスの山口紀久恵さん
粉吹の器の林さとみさん familleの器でもお馴染み、郡司庸久さん&慶子さん

ヴィンテージの子供服が、上にも階段下にも。

ヨーロッパのリネンや、アンティークやヴィンテージの雑貨たち。

ヴィンテージの洋服たちが、色別でずらずらっと。




階段にはカゴが。
2階にはレンタルや一部販売もしているヴィンテージのウェディングドレス。



メンズのアメリカヴィンテージや、ヨーロッパの軍物も。

デッキにはガーデニング用品や、アンティークの洗濯モノ用品など。

明日は定休日でお休みですが、7月後半も通常通り営業していますので、
お気に入りを見つけにぜひ遊びにいらして下さいね。

さぁ!そして。
明日はfamille&generaL STOREとも定休日ですが、納屋で、我らがトミーさんが1日カフェを開きまーす!
お友達でTシャツを使ったリメイクバッグを作っている つぶら屋さん と一緒に。
きっと!絶対!!テンパっているトミーさんを、皆でひやかしに行きましょ~!!!
っていうのは冗談ですが、
美味しい!アイスコーヒーや沖縄のビールやタコライスなんかもあるようなので、是非遊びに来て下さいね!!
もちろん私達も遊びに行きまーす♪
明日も暑そうなので、沖縄気分を味わうにはピッタリ!!
by k