fc2ブログ
店内に入りきらない20~50%のアンティークの雑貨や
DSC00699.jpg DSC00700.jpg

一部のBIRKENSTOCK ・ ORCIVAL ・ HUNTER ・ DANTON ・ SCOTTISH TRADITION が30~40%OFF!
DSC00694.jpg DSC00702.jpg

バブーシュやバスケットも・・・
DSC00704.jpg

アンティークの照明もプライスダウンしています!
DSC00717.jpg DSC00718.jpg

それ以外にも古いモノがSALEの対象なので、ヴィンテージの洋服や
DSC00706.jpg DSC00707.jpg

DSC00708.jpg DSC00716.jpg

アンティークの食器、ドアノブやフックなどのパーツ・・・
DSC00710.jpg DSC00711.jpg

アンティークレースなどなど・・・が付いてるタグから10%OFFになります!
DSC00709.jpg DSC00714.jpg

2月6日(日)までSALEですが、アンティークやヴィンテージに関しては1点ものなので、お早めに!
スポンサーサイト



DSC00683.jpg

福田利之さんに、cafe la famille・generaL STOREオリジナルのそれぞれらしいポストカードを作って頂きました!

familleのポストカードは、お皿に沢山の野菜が盛られているように、目の前の畑になっているように、色んな野菜や果物が・・・
generaL STOREのポストカードは、ヴィンテージやアンティークが所狭しと置いてあるお店のように、色んなアイテムが・・・
でも共通しているのが、みんなのアイドル!チャボっこ達です。

筆まめではない方でも、思わず飾りたくなるようなポストカード。
実際に書く用・飾る用・・・と何枚か購入される方もいらっしゃいます。


by K
DSC00685.jpg

さぁ、今年もこの時期がやってきました!
チョコと言えば・・・コートドールのチョコレート!
ベルギーで120年以上の歴史を持つコートドール。
さすがチョコレートの本場ですから、
海外のチョコレートってなんか独特で甘すぎる・・・ということはもちろんなく、
この厚手の板チョコを、ついつい食べてしまうんですよね。
ヴァレンタインにあげるだけでなく、自分に・・・という方も多いです。
毎年のように、もちろん私達もさっそく自分用を・・・

直前になると種類が少なくなることもありますので、気になる方はお早めに!

by K

うちの店長は紙モノ好きなのですが・・・
自分で使いたいような素材やデザインのシンプルなレターセットがなかなかナイ・・・ということで、
generaL STOREオリジナルで作ってみました。

DSC00676.jpg
左:筋入りクラフト紙のレポート用紙セット(A4・B5各20枚づつ入った計40枚)
右:ターポリン紙2色のレターセット(便せん8枚・封筒4枚)

DSC00677.jpg
人に渡してもシンプルでかわいい袋はあっても、包めるようなものって、個人で使いきれるようなちょうどよいもの、実はなかったりしますよね・・・そんな時、このレポート用紙はちょっとしたものを包むのにもおススメ!

DSC00679.jpg
シンプルにそのままでももちろん良いですが、
スタンプを押したりラベルを貼ってみたり、好きなようにコラージュしたりして自分好みにしやすいようなレターセットです。

by K
KAMALAさんの本パールをあしらったネックレスとリングが入荷しています。
淡く優しい色のパールが、K18の華奢なチェーンやリングと合って、とても女性らしい・・・

DSC00661.jpg


リング K18・#12  ネックレス K18・チェーン40cm
DSC00674.jpg


リング K18・#9  ネックレス K18・チェーン40cm
DSC00675.jpg



KAMALA
  "KAMALA"はサンスクリット語で蓮の花を意味します。
  蓮の花は水中の泥の中に根をはり地上に美しい花を咲かせます。
  つまり苦しい時もあれば幸せな時もあるという事で、仏教では人生の象徴とされています。
  ひとりひとりの人生にKAMALAのジュエリーを彩りとして身に付けて欲しいという願いを込めて、
  1つ1つ手作りしています。
今日はシルエットのキレイなドレスが入荷したのでご紹介します。

ですが・・・トルソーとサイズが全く合っておらず、着こなせるスタイルを持ったスタッフがいないため(残念ッ!私達!!)、
このドレスの魅力半分も伝えられなくて、このドレスに申し訳ない・・・
サイズが合うと、女性らしい本当にキレイなラインです。
バストとウエストをしっかりと強調し、ローウエストの切り替えでふんわりとボリュームを・・・
DSC00653.jpg DSC00654.jpg


合わせたハットも半分にネットチュールが付いた、魅力的なパーティーアイテムです。
DSC00656.jpg DSC00657.jpg

by K
風邪や花粉の季節におススメなアイテムのご紹介です。

DSC00650.jpg

ユーカリが空気をきれいにしてくれる効果があるというのをご存じの方も多いかと思いますが、
そのユーカリを使ったバームです。
さらにティートリーもブレンドしてあるので、とてもスッキリとした香り。
鼻を頻繁にかむ風邪の時や花粉の季節には、鼻の下や胸元に塗って、深呼吸すると・・・スーッと気持ち良いです。
マスクをつける前に塗ると、ミツロウもブレンドしてあるので乾燥も防いでくれますし、さらに効果的です。

寒い寒い!と言っているのもつかの間、あっという間にあの花粉の季節ですね・・・さぁさぁ、今から対策!です。

by K
キャンドル好きの方、多いですよね…?
ミツロウキャンドル、アロマキャンドル・・・色々とあるので、ついつい集めてしまうという方も少なくないはず。
キャンドルだけでなく、灯す時に必要なそのホルダーもお気入りのものだったら、きっとさらに癒されることでしょう・・・

ティーライトキャンドルを灯すのにピッタリのアイアンのホルダー。
小さいサイズが可愛らしい・・・
DSC00642.jpg DSC00643.jpg

持ち手の付いたタイプも実はちょこちょこ入荷しているんです。
昔のように実際に持って灯すことはほとんど無いでしょうから、
受け皿のところにアンティークの鍵やコインなどを置いたりするのも素敵です。
DSC00644.jpg DSC00649.jpg

ボブネイルのキャンドルホルダーも入荷しています。
コレクターでなくとも、可愛いので思わず欲しくなってしまう・・・
DSC00645.jpg DSC00646.jpg

大きなフリルが特徴のガラスのキャンドルホルダー。
ガラスの表面がゆらゆらとしているのが、雰囲気があって素敵です。灯したらもっと雰囲気が出るんでしょうね・・・
DSC00640.jpg DSC00639.jpg

ロングサイズのホルダーです。
キャンドルだけでなくお花を生ければ、違った印象も楽しめます。
DSC00636.jpg DSC00637.jpg

まだまだ夜長ですから、暖かいお部屋でゆっくりのんびりと・・・

by K
シルエットが素敵なアイボリーのジャケットが入荷しています。
コーディネートしやすい色ですし、カーディガン感覚でさらっと羽織れるような1枚。
DSC00627.jpg

DSC00629.jpg

フレアになったカフや横から見た時のラインもきれいですし、この織り地がまたヴィンテージらしくて良いですね。
DSC00631.jpg DSC00634.jpg

1950年代の"Sears"のカタログにも同じようなものが載っていました。
こんな風にブローチやグローブなどの小物を使って、この寒い冬を楽しみたいものです。
DSC00213.jpg

by K
ミツロウとアルガンオイルの2つの素材でけで作られた、シンプルで贅沢なクリームが入荷しました。
DSC00624.jpg

モロッコでも限られた地域だけに生えるアカテツ科の樹木、アルガン。
その木の実の種子からとれるアルガンオイルは、クスクス等の料理用に、そしてスキンケアに用いられてきたモロッコでは伝統的なオイルです。
オイルにはビタミンEなどの成分が豊富に含まれ、肌をみずみずしく整えてくれます。
そのオイルの働きをゆっくり持続させ乾燥から守るのが、北タイ特産の果物、ラムヤイの花から集めたミツロウです。

べたつきにくい感触で、軽やかな手触り。
何と言っても全身に使えるのが、このクリームの特徴です。
指先、身体の乾燥ケアだけでなく、もちろん顔にもお使い頂けます。
さらに、顔にかかる髪の毛のヘアワックスとしても!
女性だけなく、髭剃り後の男性にも、この時期は特に乾燥しがちなお子様にもおススメです!

入荷したばかりですが、乾燥する季節なので、大人気です。
贈り物としてもおススメですよ。

素材だけでなく、陶器で出来た器やお試しサイズに付いている携帯用袋、全て一つづつ手作りです。

そしてこのクリームは、以前紹介したミツロウのリップやソープなどと同様、
現地の生産者への現金収入、女性に就労機会を与える支援となっています。

物を購入することはその作り手を支えることにもなりますね。
本当に良いものが途絶えてしまわないよう、あたりまえのはずの繋がりが続きますように。


by K
今日はコレクターでなくとも、思わず「キレイ~!!」と言って手に取りたくなるファイヤーキングのピンクスワールシリーズを・・・

スワールシリーズは1949年~62年まで作られたシリーズで、
中でもピンクはその花びらのようなキレイな色でとても人気のシリーズ。
店長が「年々見かけなくなっている・・・」と買付けに行くたびに言っているのですが、
珍しいタイプのものも入荷しているのでご紹介したいと思います。
DSC00609.jpg

人気のカップ&ソーサーは色味が濃く、とてもキレイな状態。
マーブルがかったサラダプレートやディナープレートも揃っています。
DSC00613.jpg

ティータイムが楽しくなっちゃうような珍しいシュガー&クリーマーも!
DSC00614.jpg

淡いグラデーションがキレイな、こちらも珍しいベジタブルボウルも!
DSC00616.jpg

思わず全部揃えたくなってしまいますね・・・


by K
本日より通常営業しています。

見事な快晴ですが、とっても寒~い!!
2011年最初のご紹介は、そんな日にこそおススメの1950年代のファー襟付きコートを・・・
DSC00604.jpg

珍しいアシンメトリーになったファー襟。
DSC00606.jpg DSC00607.jpg

ボリュームがあるのでとても暖かく、おそらくミンクファーなのでとても肌触りが良いです。
コートと同じく起毛したヴィンテージボタンもさり気なく可愛いですね。
DSC00603.jpg DSC00608.jpg
茶色なので合わせやすく、ワンピースだけでなくジーンズとのカジュアルなコーディネートもおススメです。

by K
あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

今年は2日から営業しています。
みなさまにお逢いできるのを楽しみにお待ちしています!

去年はあっという間に過ぎてしまう時間の中、
いろんなかたちに変化する液体みたいな心の中を
じっと見つめていたような気がします。
そしてやっと少しずつ固体になりつつあるような・・・

今年中に店に反映出来るといいなと思っています。


店主

勝手ながら12月30日は15:00までの営業とさせていただきます。

12/31、1/1はお休み、1/2日からは通常営業でお待ちしています!


2010年もたくさんの方々にご来店いただき、ありがとうございました。

みなさま、どうか良いお年をお迎え下さい。

そして2011年が素敵な年になりますように・・・


| main |