ちーさんの2011・フランス旅行記が始まりましたね。
2日目以降は、ロワール地方ならではのシャトーに泊ったりしたので、
普通の日本人の私達の生活スタイルとは違い夢のような感覚の連続でした。ぜひぜひお楽しみに!
9月の上旬に行ったフランスでも一足早く秋を感じてきたのですが、
今月中旬に行ったアメリカ仕入れでも、赤や黄色に染まった木々と、車を走らせていると見える遠くに広がる山々。
朝から晩まで動き回っている中、そのだだっ広いアメリカの大地と広がり過ぎる程の景色に何度も癒されました。
写真に収めてみるものの、やはり肉眼で見るのとは違って、このだだっ広さが全然伝わらない…となり、
またやっと一息つける深夜にはブログを更新する気力もなく…あっと言う間に結城に戻ってきました。
前置きが長くなりましたが…
今日は、紅葉の秋と冬が楽しみになるような今回の買い付けの手持ち分が入荷したので早速ご紹介したいと思います。
1950年代 ブラウン2PCS
ビッグカラーにリボンが施されているヴィンテージらしいスーツです。
2PCSは普段なかなか着る機会がない方が多いかもしれませんが、セットで着なくてもジャケットやスカートをそれぞれ他のものと合わせてコーディネートも出来るので、着回しの効く素敵なアイテムです。


1950~60年代 ブラックパーティードレス
ローウエストに、リボンになるタッセルが施されていて、綺麗な女性らしいシルエットが出る大人っぽい印象のドレスです。
ネックレス映えのするVネックもパーティドレスには欠かせないポイントですね。


1950~60年代 総レースパーティードレス
上品で優雅な印象の美しいドレスです。
ウエストだけでなく、スカート裾のあまり見えない所にもリボンが施されています。
綺麗な肌にそのレースを重ねれば、アクセサリーを身に付けなくても十分なくらいの存在感を惹きだしてくれます。



1950年代 ホワイトボレロ
ビックカラーに手で施されたトリムとラインストーン。
冬をイメージさせるホワイトがパーティーシーンに映えそうです。


1950年代 ブラック/ブラウン チェックワンピース
日常にも着やすいボウタイカラーのワンピース。
丸首のカーディガンから襟をだしたり、ジャケットなどの重ね着とも好相性です。


1950年代 グリーン起毛ショートコート
夜撮った写真では分かりづらいですが、キレイなグリーンのコートです。
暗くなりがちな秋冬コーディネートの良いさし色になります。
襟元がさらに可愛らしさをだしてくれます。


1950年代 ネイビーロングコート
すらっとしたシルエットがキレイな、シンプルなコート。
目を惹くヴィンテージボタンが全体がシンプルだからこそ効いてます。
襟元にブローチを付けても素敵です。


1950年代 ブラウンロングコート
コーディネートしやすい人気カラー ブラウンのコートです。
ビックカラーとさり気ない切り替えが後ろ姿も素敵に魅せてくれます。
帽子やグローブと合わせてクラシカルに着こなしたくなる1枚です。


コートやジャケットの裏地は贅沢にもシルクなどを用いていたり、デザイン的にはあまり見えない所でもリボンや刺繍が施されていたり…
ヴィンテージの良さは、今にないようなぱっと見て分かるデザインだけでなく、素材や見えないところも手をかけて作られている…そういう所も大きな魅力の一つです。

今週には送った荷物が届く予定です。
ヴィンテージの洋服や小物だけでなくアンティークの雑貨もキレイにして続々入荷予定ですので、お楽しみに。
k