この春夏ファッションのキーワードは 1950年代!なんて言われていますが、今日ご紹介するのも1950年代のワンピースです。
中でも、ウエストがキュッとしていてスカートがふんわりとボリュームのある50'Sらしいシルエットのものばかり。
元々好きな人にとっては、流行っていたってそうじゃなくたって、好きなものは好き❤でしょうが、
その当時のオリジナルを実際に見て、着てみて、
今までヴィンテージに興味がない人が、少しでも1950年代調に作られたものとその当時のものの違いを感じたり、
やっぱりその当時の本物の魅力を知ってもらえるきっかけになってくれたらなぁ…と。
どれもコットンやレーヨンなど日常に着やすい素材やデザインのものばかりです。
特別な日だけでなく、日常にもヴィンテージを取り入れやすいようなアイテムですよ。
グレーのテーラードカラーシャツワンピース。
スカートの重なったプリーツがきれいなシルエットを出してくれます。
ベルトと胸ポケットにカラーが入っていて、シンプルな中のポイントになっていますね。

白地にブラックの織りとグレーがストライプやボーダーになった爽やかな印象のワンピース。
フロント部分にタックが施されていたり、袖が折り返してあったり、細かい所が素敵です。

オフホワイト×ブラウン チェックのプリーツスカートワンピース。
太いリボンがセットになっているので、シンプルな丸首にボウタイ襟のように巻いても良いし、
ウエストマークしてみたり、ヘッドアクセとしても…と色々と使えます。

プリントワンピース。
大胆な胸元ですがキャミソールなどのインナーを合わせれば日常にも着やすくなります。
5号サイズなのでトルソーに入らずハンガーだとわかりづらいですが、
カマーバンドのようなウエストのベルトでしっかり締めて、
ギャザーがたっぷり入ったスカートが可愛らしくて女性らしいラインを出してくれます。

水色と紫のきれいなフラワープリントのワンピース。
くるみボタンとベルト部分に入った鮮やかなブルーが映えてとてもきれいです。

明日3日(木)は定休日でお休みですが、金曜日からのGW後半も通常通り営業していますので、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね。
K