fc2ブログ
ヴィンテージのお洋服も続々と入荷していますのでご紹介します。

まずは2PCSです。
1950~60年代 ブラック フレンチウール2PCS
大きいヴィンテージボタンと少し立ち上がった大きめな丸襟が可愛らしいです。
肌触りの良いフレンチウール、裏地はシルクで上品な仕立てです。
DSC05410.jpg DSC05415.jpg

1950~60年代 テーラードカラー グレー2PCS
定番のテーラードカラーに、4つのポケット(胸元は飾りポケット)…少しマニッシュな印象のジャケットです。
ですが、絞られたウエストが女性らしいきれいなラインを出してくれます。
DSC05426.jpg DSC05431.jpg

1940年代 ブラウン2PCS
しっかりとしたヘリンボーン生地の2PCSです。
立体的なヴィンテージボタンがさり気なくポイントになっています。
ボックススカートとの組み合わせというのも意外に珍しいです。
DSC05309.jpg DSC05312.jpg

次はワンピースのご紹介です。
ブラックカラーなどで重くなりがちなこの時期のコーディネートに合わせやすくて、且つきれいに映えるモスグリーンのワンピースです。
ニット素材のカシュクールタイプなので、日常に着やすいです。
もう1着の1950~60年代のブラックパーティードレスは、スカートの裾がアシンメトリーになっています。
袖口・裾にサテンのトリム、またサテンのリボンでウエストマークされているので、オールブラックですが華やかさが出ています。
DSC05317.jpg DSC05301.jpg


次は1940~50年代のスカートです。
コーディネートに取り入れやすいダークブラウンのウールスカートです。
横から後ろにかけてウエストにプリーツが施されているのでボリュームが出て可愛らしいです。ロングブーツと合わせたいようなスカートです。
もう1枚は、パーティーシーンにもおすすめなスカート。
ウエストとリボンはブラックベルベットでそこにビーズが施されていて、ポケットと裾はトリミングされています。
シンプルですが、ポケットがとてもポイントになっていますね。
DSC05352.jpg DSC05378.jpg

DSC05405.jpg DSC05407.jpg


最後にご紹介するのは、寒いこの時期には必需品のカシミアのコートです。
約110cmのロング着丈なので防寒はしっかり出来ます。
1950~60年代のコートは襟の部分にファーがあしらわれたものが多いですが、こちらはシンプルなので普段にも着やすいですね。
後ろのタックなんかはさり気ないデザインですが、やはり今にはないデザインで素敵です。
DSC05322.jpg DSC05385.jpg

ヴィンテージのお洋服は、その時の流行など関係なく毎シーズン自分の定番服として着れるもの、また年齢を重ねてもずっと着続けたいと思えるものばかりです。
店頭には約90着程のヴィンテージ服が並んでいるのですが、ぜひご自分の定番になるような洋服と出会って頂きたいです。

K
スポンサーサイト



| main |