食べる人をハッピーにしてくれる チョコレート。

でもその原料のカカオが出来るまでの道のりには、いろいろな問題があります。
市場価格が不安定だったり、仲買業者に買い叩かれるなどの理由から
カカオを作る途上国の農家の多くが貧困にあえいでいます。
その結果、農家は低い労働力を求めて子供を買い、
買われた子供たちは極めて過酷な労働条件で働かされているという例がたくさん報告されています。

フェアトレードは、こうした問題に苦しむ途上国の小規模生産者をサポートするための取引です。
つくる人と環境に配慮しながら、優れた品質のものをつくり続け、
つくる人が安定した生活が出来るように、訂正な支払いを保証します。

食べる人においしさを、つくる人にやさしさを届けるフェアトレードチョコレート。
あなたが1枚のフェアトレードチョコレートを選ぶことが、世界をもっとハッピーにするのです。

今年もpeople treeのフェアトレードチョコが店頭に並ぶ季節になりました。
ミルク・ホワイトクリスピーの板チョコタイプ
ラム・プラリネ(ヘーゼルナッツパウダー)を練り込んだチョコクリームが入ったフィリングタイプ
4種類です。
昔ながらの方法で栽培されたカカオと有機砂糖や黒砂糖を使い、
また、着色料・保存料・乳化剤は不使用なので 安心して頂けます。
自分用に・・・贈り物に・・・美味しくハッピーを広げていきましょう!